BOOK
麻雀プレイヤーなら誰もが一度は悩む「多面待ち」。
役が大きくなるにつれて複雑になり、つい手が止まってしまったり、見落としにヒヤヒヤしたりしていませんか?
「パッと見で待ちを全部見つけられない」「ホンイツやチンイツになると目がチカチカする」「フリテンの恐怖を感じる」…そんな悩みを抱えるあなたに朗報です!
現役Mリーガーで、麻雀講師としても活躍する小林剛プロ(麻将連合、U-NEXT Pirates所属)が完全監修した『コバゴー式“パッと見でわかる”麻雀多面待ち特訓ドリル』が発売します!
このドリルは、多面待ちに対するあなたの“不安”を“ワクワク”に変えるための決定版です。
小林プロが長年の経験で培った「待ちを見つけるコツ」や「待ちが増えるメカニズム」を、分かりやすいレッスンで伝授。
ただ読むだけでなく、書いて身につくドリル形式だから、実践力が確実にアップします。
◆『コバゴー式“パッと見でわかる”麻雀多面待ち特訓ドリル』目次
- 序章 多面待ちをスッキリさせる2ステップ
- 複雑に見える多面待ちを、シンプルに整理するための思考法を伝授!
- 第1章 スジを常にチェック
- 頭の中でスジをチェックする際のポイントを徹底解説。
- 第2章 アンコかアタマの2通りチェック
- アンコがある場合の待ちの見つけ方を、具体例とともに分かりやすく解説します。
- 第3章 基本の7枚形に強くなろう
- 多面待ちの基礎となる形を習得し、応用力を高めます。
- 第4章 ホンイツ&チンイツドリル
- 苦手意識の強いホンイツやチンイツの多面待ちも、このドリルで克服!目がチカチカする心配はもうありません。
- 第5章 多面待ち総仕上げドリル
- これまでの知識を総動員して、実戦形式で腕試し!自信を持って多面待ちに挑めるようになります。
- 特別収録 役一覧&コバゴーコラム
- 役の再確認はもちろん、小林プロの貴重なコラムも必見です!
『コバゴー式“パッと見でわかる”麻雀多面待ち特訓ドリル』で、もう多面待ちは怖くない! 自信を持って牌を切り、アガリの喜びを最大限に味わってください!
詳細はこちらから